飲酒時間を減らす事を考え実践することが減酒に繋がる!車でドライブやスポーツなど趣味を作ろう!

こんにちは!なっとらあ麺です!

皆さんの飲酒時間はどれくらいでしょうか?私は次の日が休みの日に午後9時ぐらいから深夜0時まで飲んでいます!

気を付けて欲しいですが、飲酒時間が長くなると飲酒量も増加してしまいます!

この記事では飲酒時間を減らす方法を書いていきたいと思います。


もくじ

最初に結論!

  • 飲酒時間を減らすと減酒に繋がる!
  • ドライブやスポーツ等のお酒が飲めない趣味を作る!
  • お酒は暇を潰すために飲むものではなく、趣味を楽しむため、人と繋がるためのものと考えましょう!

なぜ飲酒時間を減らすと減酒に繋がるのか?

飲酒時間が長いという事は、肝臓がアルコールを処理する時間も増加するという事です。

時間が経過していくほど体内のアルコールを処理して酔いが醒めていくので、飲酒時間が短いより長い方が飲酒量が多くなってしまいます。
(しっかりと飲む量を決めて止められる意志があればこの限りでは無いですが…)

ちなみに350mlの缶ビール1本のアルコール量の場合、男性で2~3時間、女性で3~4時間ほどで分解出来るようです。

飲んだお酒の純アルコール量は以下のように計算できます。
量(ml) × 度数 ÷ 100 × 0.8(アルコール比重)= 純アルコール量(g)
例えば、缶ビール350ml(5%)の場合
350(ml)× 0.05 × 0.8 = 14g
350mlの缶ビール1缶の純アルコール量は14gになります。

純アルコール量 14g ÷ 1時間で分解できるアルコール量 6g = 分解に必要な時間 2.3時間

350mlの缶ビール1缶のアルコールを分解するのに2~3時間かかります。

オートウェーブ 今さら聞けない・・・ 飲酒後何時間でアルコールは抜けるの? より引用

お酒を飲めない趣味を作る

飲酒時間を減らす場合、お酒が飲めない時間を作る方法があります。お酒が飲めない趣味として以下の2つがあると思います。

車でドライブしてみる

自家用車やレンタカーで絶景スポットをドライブしてみたり、山にキャンプや登山、海で海水浴などするのも良いかもしれません。

普段行かない場所に行って気持ちをリフレッシュすることで、ストレス解消をお酒に頼らない効果も期待できますね。

当然ですが飲酒運転は法律違反となりますので、日帰りの場合はドライブ先で飲酒は厳禁です。キャンプで一泊するのであれば日本酒換算で1合ぐらいであれば問題無いでしょうけど深酒はやめましょう!

体を動かす

テニスやバスケットなどスポーツを行うのも良い

友人とスポーツを行う場合、スポーツ施設へ移動してから行うので
次の日の昼から友達とスポーツする際、夜遅くまでお酒を飲むわけには行かないですし、
スポーツが終わるまではお酒は飲まないですよね!

運動は気持ちいいし、運動後に飲むお酒は格別ですね!
このように日中はお酒を飲めない時間を作った後、夜にお酒を嗜むようにしましょう!

何も予定が無い状態で家に居る状態を作らない

朝や昼からお酒を飲めてしまう

何も予定が無く、家でダラダラと過ごす休日は昼からお酒を飲んでしまう経験ありませんでしょうか?

昼から飲むお酒はすごい美味しいですが、肝臓がアルコールを処理して酔いが醒めてくるのもあって飲酒量が多くなってしまうんですよね。

気づいたら夕方になっているのに作業が何も終わっていない…という事が発生してしまいます。

暇だからお酒を飲む、という考えが出てくるのは非常に危険ですので、部屋の整理整頓や近くの公園に出かけてみるなど予定が無い時に家にずっといるのはやめましょうね!


終わりに

今回はお酒を飲めない時間を作る事で飲酒時間を短くする事が減酒に繋がるという記事を書きました。

ダラダラとお酒を飲んで一日を潰すというのはたまにはいいと思いますが、癖になってしまうと休日なのに何もやる気が起こらなくなってしまい、やらなければいけない事すら億劫になってしまいます。

それよりリフレッシュも出来てストレス解消も出来る趣味が大事だと思っています!お酒は暇を潰すために飲むものではなく、趣味を楽しむため、人と繋がるためのものと考えて生きていきましょうね!

お酒は程々に楽しく飲んでいきましょう! なっとらあ麺でした!